PROTO 2000 PRR ALCO PA-1 AB DCC化記録
OMI/AJIN D&RGW ALCO PA-1 と、DCC化改造同時製作

2014/1/28 DCC装着完了











ライトもかっこよく点きました


-----------------------------------------------------------------------
DCC化記録

2014/1/24 取り付け改造開始しました

PROTO 2000 のPA PB 、DCC化改造に掛かりました

PA は、走行デコーダー(DH123PS)のみとして、
⇒ スピーカーを入れるスペースが無い
PB にSOUND デコーダーとして(SDH164D)を載せます
⇒ サウンドデコーダーと値段が変わらないし、
音量が上がっています 32Ω 1Wとなっています 



PA を分解しました 
ヘッドライトがLED でないので、φ3.0 の電球色に変更するだけです



8Pのプラグが在りますので、装着は簡単



PB を分解しました



台車枠から、電源が取れます



もう、載せちゃいました 音源は、DIGITRAX [ALCO PA] に書き換えました
走行テスト O.K 牧場

今回、DH123D が、KATO に2個しか、在庫が無く、全部頂くとして
、DN135PS を1個仕入れました

これを、PROTO 2000 のPA に載せます

OMI の、PA には、SDH164D を載せます

明日から、OMI の塗装に掛かります

2014/1/25 PROTO 2000 DCC化完了



PA-1 の配線です DN135PS を着けようと思っていましたが、
変更、DH123PS をつけます
どうも、MAX 1.25Aでは、モーターがロックしたとき持たないよね
モーターのストップ電流は、2A位になりますね

黄色と黒の線が、ヘッドライト用の端子なのですが、テスターで計ったら、
1.4〜1.5V しか来ていません
1.5Vの電球だったのですね
デコーダーから、直接、白線、青線でLEDに持っていかないと点灯しませんよ
この端子では、3.0V 駆動のLEDは使えません



で、もったいないので キャビンの室内灯に使います 加工して取り付けました

なので、ヘッドライトは、黄色線を使います
⇒ CV値を変更して、前進で点灯に変えました

2014/1/27 ついでにキャビンに色挿ししました



キャビンが着いていたので、筆挿ししておきました、